ASMのきもち

DBとAnsibleが気になって仕方ない人のブログ

MySQLのリファレンスを読む 1章の続き その⑥

まいえすきゅーえりたい ぽすぐれない おらくるってる(狂ってる)tomoです。

DB屋さんとしての基礎知識が色々欠如している自覚があるのですが、最近またこの本を読んでます。
随分前にあわてて読んだのもあって、もう一度読み返すと改めての学びを得られたり。
特にBツリーのところが好きです。あそこ超おもしr(
読書感想文もブログに書いておこうとおもうので、別記事に書いて、公開できたら良いなと思ってます。夏休みの宿題?


tomomo1015.hatenablog.com
はい、今日もこれの続きです。
1章が長すぎて挫けそうですけど、がんばるんば。ルンバ。

今日読んだもの
1.3 MySQL 8.0 の新機能
ここの単一テーブル DELETE ステートメントエイリアスの続きから。

  • このエイリアス周りはその前の項目でも説明あったきがする
  • 正規表現のサポートの箇所は、正直怖い。そこまでSQLでゴニョゴニョしたくない。アプリでゴニョゴニョしたいそのあたりは。
  • tempテーブルの話。TempTable ストレージエンジンと称し、インメモリー内部一時テーブルをMEMORY ストレージエンジンを使うとな。カラムはVARCHARかVARBINARY。VARBINARYかぁ。そういえばそんな型ありましたね
  • エラーログ周りはリファレンス読む
  • バックアップの話。オンラインバックアップ中に DML が許可されるが、一貫性のないスナップショットになる可能性がある操作は防止される。それでも随分親切になった気がする。MySQLでオンランバックアップというと、EnterpriseBackupしか無理って言う認識なので。OracleDBばっかやってる人は、バックアップするとロックかかるという他DBの当たり前にビビるんですが、普通に考えてそれが当たり前です
  • MySQLレプリケーションJSONがサポートされました、と受け取っていいかな。JSON周り本当に多いなぁ。
  • コネクション数が上限行っていても、管理接続専用に1セッションは確保してくれると!おぉぉぉこれすごい!知らなかった…!!ただ「接続圧縮」が大分わからない。ナニソレ。
  • ホスト名の最大長が60 文字から255 文字まで増えたのは、知ってる。マイクロサービス系やると、これ助かりますよね。長いホスト名にしがち
  • プラグインで使用される MySQL ヘッダーファイルに C++ コードが含まれるようになりました。」ごめんプラグイン作るまで技術力が至っておりませんorz


今日はここまで!
明日はC APIから勉強しますー!!